文具しんぷく日記

✨セーラー万年筆の注目限定モデル登場!「TUZU – アジャスト万年筆 Glassy」と「ふでDEまんねん 30th」数量限定発売✨

✨セーラー万年筆の注目限定モデル登場!「TUZU – アジャスト万年筆 Glassy」と「ふでDEまんねん 30th」数量限定発売✨
筆記具ファンの皆さまに朗報です。
セーラー万年筆から、話題の機能派万年筆シリーズ「TUZU」の限定モデル 「Glassy」 と、30周年を迎えるロングセラー 「ふでDEまんねん」30thモデル のご紹介です。
どちらもセーラーならではの書き味とデザイン性が光る特別な一本。今回は、この2つの新商品をまとめてご紹介します。
________________________________________
■ TUZU – アジャスト万年筆 Glassy/ボールペン Glassy
セーラー万年筆の新しい挑戦として登場した「TUZU」シリーズ。
“正しい持ち方”を強制するのではなく、“ペン自体が正しい角度を導いてくれる”という革新的な構造で、2024年には 第33回日本文具大賞 機能部門優秀賞 を受賞しました。
そのTUZUシリーズに、今回数量限定で発売されたのが 「Glassy」モデル です。
名前の通り、透明感のあるクリアボディが特徴で、内部の機構やインクの流れまで美しく見えるデザイン。光を受けるたびにガラスのように輝く仕上がりは、デスクに置いておくだけでも特別感があります。
また、同デザインのボールペンもラインアップされており、万年筆とセットで揃えることで統一感のある筆記スタイルを楽しめます。
ビジネスにもプライベートにも映えるスタイリッシュなデザインで、ギフトにもぴったり。
「正しい持ち方を意識せず、自然に美しい文字が書ける」――
まさに新時代の“自分に合わせてくれる万年筆”です。
________________________________________

■ ふでDEまんねん 30th 限定モデル
続いてご紹介するのは、1995年の発売以来ロングセラーを誇る 「ふでDEまんねん」。
その名の通り、筆のようなタッチが楽しめるユニークな万年筆で、ペン先の角度によって 細書きから太書きまで自由自在。
筆文字が苦手な方でも、まるで毛筆のような表現が簡単に楽しめることから、手紙・宛名書きはもちろん、イラストやドローイングにも愛用されています。
そして2025年11月1日(土)より、発売30周年を記念した 特別デザインモデル「ふでDEまんねん 30th」 が数量限定で登場します。
記念モデルならではのオリジナルカラーと上品な装飾が施され、万年筆ファンにとってコレクション価値の高い一本となっています。
カラーインクとの相性も抜群で、インクの濃淡を活かした表現も楽しめます。
長年愛されてきた理由が分かる、書く楽しさが詰まった万年筆です。
________________________________________

■ 書くことを楽しむ、セーラー万年筆の“進化と伝統”
今回登場した「TUZU – アジャスト万年筆 Glassy」と「ふでDEまんねん 30th」は、どちらもセーラー万年筆の技術力と遊び心が融合した逸品。
どちらも数量限定発売のため、気になる方は早めのチェックがおすすめです。
最新情報はセーラー万年筆公式サイトでも確認できます。
👉 セーラー万年筆公式サイト